アイキャッチ備忘録イメージ
スタッフ備忘録

GW最終日っ!

皆様、おはようございます!
日曜日のオトコ「Oさん」のしもべ、ドライバースタッフのKです。

 

長いようで長かった(笑)令和元年のGWも今日で最終日となりましたね^^。
皆さん!
明日からは「日常」が戻ってきますからね!!

心身をしっかりとリセットして、明日からの「日常」過ごしていきましょうね(#^^#)

昨日のブログ…日曜日のオトコ「Oさん」の疲れが垣間見れましたね(笑)。

カレ、今週は連休ですから、本日もしっかりとお身体お休め頂きまして、
明日からの「日常」に万全な体調で戻ってきて欲しいものですwww。

ところで、昨日のブログでも触れられていましたけど、
ホント、江戸時代って、やることなすこと、いかした時代だったんだろ~なぁ~
って改めて思います。

そもそも今日(こんにち)の東京の発展は江戸幕府がココに無ければ有り得なかったでしょうし・・・。

なんでこの「江戸」の話しに我々がしつこい(笑)かと言うと、
ブログ執筆者の一人である新米パパさんが正月の頃に書かれた「江戸絡み」のブログについて、
私やOさんだけに限らず、他のフロントスタッフやドライバー陣も交えながら、

『江戸幕府、、、徳川将軍、、、スゴイねぇ~~~』

って話で、1日だけwww、相当に盛り上がったからなんですね。
まっ、1日だけでしたけど(爆)。

んで、昨日のOさんブログからの続きで言いますと、「タンゴのセック・・・」

おっとっと、、、失礼いたしました(^^;

「端午の節句」
で、「端午の節句」と言えば「(屋根より高い)鯉のぼり」

そして、やはり、、、
この「鯉のぼり」も、江戸時代から始まったものなのでございました。。。

5月5日…「端午の節句」は別名「菖蒲の節句」

武士の家庭では、
「菖蒲」を「尚武」として、男児の成長を祝うべく鎧や兜を座敷にセッティング、
玄関には「のぼり」を飾り子供たちに対して訓示を垂れたのだそうな。

一方、商人の家庭では、
武士に対抗すべく「のぼり」の代わりに鯉の絵を描いた「吹流し」を飾ったのだそうな。。

ってな感じで、これが「鯉のぼり」の始まりなのだそうでございます。

ついでにお伝えしておきますと、
門松や雛人形などの習慣も江戸時代に始まった日本の風習。

その大江戸の将軍屋敷が言わずと知れた江戸城ですし、今じゃ天皇陛下が住まわれる皇居。

うんうん…やはり、江戸時代最強!
今週あたり、男子スタッフの中で、もぅ1回、この話題が浮上してくるかも?知れません(笑)。

 

あぁ~~~、今週もOさんブログの続編みたいになっちゃいました。。

明日からの「日常」
イマジン東京は通常通り、連日連夜&毎日毎日、しっかりと営業を続けさせて頂きます!

 

こんなお店で宜しければ、是非是非、お気軽にお問い合わせくださいませ(#^^#)。

初心者でも安心の完全着衣のエステ店『イマジン東京』です。Neo風俗店として、下着・トップレス・オールヌード・お触りなしといったNo風俗オプションで、10年以上営業させていただいております。経験者・未経験者に関わらず安心してお仕事のできるエステ店、是非、ご応募くださいませ。